まずはアプリをダウンロード

加盟店様はコチラ
FAQ

よくある質問

A

キャンペーン期間中にさいコインで決済をいただくと30%分の「たまポン」が付与されます。

※キャンペーンは事業予算上限に達し次第、事前予告なく終了いたします。

※キャンペーンの実施日程や内容はやむを得ず変更・中止させていただく場合がございます。

※一部を除く市・区役所窓口等での支払いは還元対象外です。

※詳細は株式会社つなぐ公式HPをご確認ください。

A

令和7年2月7日(金) 0:00 ~ 4月24日(木) 23:59 までとなります。

A

キャンペーンは事業予算上限に達し次第、事前予告なく終了する可能性がございますが、事前告知する場合は、つなぐ公式HPで公表予定です。

A

キャンペーンは事業予算上限に達し次第、事前予告なく終了する可能性がございますが、事前告知する場合は、つなぐ公式HPで公表予定です。

A

令和7年2月7日(金) 0:00 ~ 令和7年4月24日(木) 23:59 までのキャンペーンとなるので、期間延長はございません。

A

決済の対象は「さいコイン」のみとなります。

A

現金決済分は付与対象外になります。

A

さいコインで決済できる品目については基本的には30%のポイント還元キャンペーン付与の対象ですが、一部、対象外の品目として、市の窓口での決済は対象外です。
※市の窓口
https://www.city.saitama.lg.jp/006/007/018/001/p115937.html

A

原則、市の窓口での決済は対象外です。

https://www.city.saitama.lg.jp/006/007/018/001/p115937.html

A

税込み金額となります。

A

たまポンは1ポイントしか付与できないため、決済金額の30%は1ポイント以上になることが前提になります。
以下の通りとなり例が最低決済額となります。
※小数点以下は切り捨て
例)税込決済金額4円×30%=1.2円⇒1たまポン(1円相当)が付与されます。

A

決済金額は10万円。還元ポイントは30,000ポイントとなります。

A

アプリ内の「商品交換」は対象外となっています。

A

還元分の「たまポン」は、木曜までの過去1週間分を翌水曜日にまとめて付与されます。

A

還元分の「たまポン」は、木曜までの過去1週間分を翌水曜日にまとめて付与されます。

A

期間中最大33%(※期間中とは:2025年2月7日(金) ~ 4月24日(木) )
さいコインチャージ最大3%のポイント還元は、令和7 年3 月31日(月) までのチャージが対象予定ですが、令和7 年度以降の最新情報は、公式サイトをご確認ください。

A

上限を超えた場合(一人あたり30,000ポイント)付与されません。

A

1つの商品は1回のみの決済となるため、1つの商品を2名以上で決済することはできません。
「さいコイン利用規約」第2条の第4項には以下の記載があります。

 4.本決済サービスに係る商品代金等の支払方法は1回払いとします。

https://www.home.saitama-tsunagu.com/assets/pdf/sai_terms.pdf

A

30%ポイント還元のたまポンについての期限は延長ございません。

A

還元キャンペーン限定「たまポン」の決済方法は以下のとおりとなります。

ポイント「たまポン」の有効期限が短い方から消費されます。
なお、残高不足の場合も以下のとおりとなります。

30%還元キャンペーン限定「たまポン」の有効期限は「2025年5月31日」までとなります。
通常「たまポン」は、最終付与 または 最終ご利用日から「180日間」となります。

A

既存の併用決済時の画面と同じように選択が可能です。

先に有効期限の短いポイントを利用するにチェックが入りますが、別のサービスに切り替えすることもできます。

30%還元キャンペーン限定「たまポン」をご利用されても、通常の「たまポン」の有効期限は延長されません。

下記の様に併用いただいた場合は、通常の「たまポン」の有効期限は延長されます。

なお、30%還元キャンペーン限定「たまポン」の有効期限は「2025年5月31日」までとなります。
通常「たまポン」は、最終付与 または 最終ご利用日から「180日間」となります。


A

機種変更時の引き継ぎ方法は以下の通りとなります。
※引き継ぎの際はご登録情報・さいコイン/たまポンの残高を含むすべての情報が引き継がれます。

【電話番号の変更がない場合】
 ①旧端末でログアウトする
 ②新端末で「旧端末で登録していた」メールアドレス・パスワードでログインする
  ※AppleID連携、Google連携の場合は、同じ連携方法でログインする
 ③新端末にSMS認証コードが届くのでコードを入力する


【電話番号の変更がある場合】
 旧端末でSMS認証を解除する。
  メニュー → セキュリティ → SMS認証 → SMS認証を解除
 旧端末でログアウトする
 新端末で「旧端末で登録していた」メールアドレス・パスワードでログインする
  ※AppleID連携、Google連携の場合は、同じ連携方法でログインする
 新端末のアプリからメニュー → セキュリティ → 電話番号設定で新端末の電話番号を登録後、
  SMS認証を行う

A

デジタル地域通貨は、「さいたま市みんなのアプリ」の中で提供される、スマートフォンを利用した決済サービスで、デジタル技術を活用しながら、地域の中でお金を循環させることで、市民の利便性向上、市内のお店の活性化を目指す事業です。本事業は、さいたま商工会議所をはじめとした地元の経済団体や企業等およびさいたま市が出資して設立する地域商社「株式会社つなぐ」が運営しています。

A

さいたま市にお住まいの方でなくても利用可能です。アプリは、App Store又は、Google Playから「さいたま市みんなのアプリ」で検索しダウンロードをお願い致します。

A

アプリ内の「加盟店一覧」よりご確認いただけます。一部、「さいコインのみ(たまポン利用不可)」の店舗もございますので、詳細は「店舗詳細」画面にてご確認ください。
※検索時に利用したいサービスを選択して検索することも可能です。
※紙に印刷した加盟店一覧はございません。

A

さいコインの有効期限はございません。たまポンは最終付与・利用日から180日間自動延長されます。

A

さいコイン・たまポンの併用払いをすることは可能です。
※さいコインのみ利用可能な加盟店では、さいコインとたまポンの併用払いができないので、ご注意ください。
※たまポンについて、有効期限の短い順に使用されます。

A

以下の商品は、さいコイン・たまポンで利用することが出来ません。
(1)公序良俗に反するもの
(2)銃砲刀剣類所持等取締法、麻薬および向精神薬取締法、絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(ワシントン条約)その他の関連法令の定めに違反するもの
(3)第三者の著作権、肖像権、知的財産権等を侵害するもの
(4)タバコ(加熱式を含む、ただしリキッド式は除く)、商品券、プリペイドカード、印紙、切手、回数券 その他の有価証券
(5)寄付、募金
(6)その他、発行事業者が不適当と判断する商品等

A

アプリの削除には、以下のケースがあります。該当する操作をお願い致します。
1.アプリがアンインストールされている場合
 App StoreもしくはGoogle Playからアプリを再度ダウンロードして下さい。
2.ホーム画面から削除されている場合
 スマートフォンの「設定」画面から、アプリ一覧の中にある「さいたま市みんなのアプリ」をホーム画面へ貼り付けてください。
※ログアウトしている場合、新規登録時に入力されたIDとパスワードを入力してログインして下さい。

A

対応機種は、iOS13/Android7.0以降の機種の動作を保証しています。なお、それ以前のスマートフォンであっても利用できる場合はありますが、推奨しません。保証対象外です。

A

SMS認証が届かない設定になっている可能性があります。
ご利用中の通信会社へ問い合わせいただくか、認証用に入力した電話番号に誤りがないか再度ご確認ください。

【電話番号認証】
SMSが受信できない設定になっている可能性がございます。詳しくはご利用中の通信会社へお問い合わせ頂くか、お手数ですがコールセンターへお問い合わせください。📞0570-037-279(平日/土日/祝祭日含む9:30 ~ 19:00)

【メール認証】
①迷惑メールフォルダに格納されている場合がありますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。
②ドメイン指定受信設定をしていないかご確認ください。設定している場合は、「noreply@regionalsuper.app」からの受信を許可してください。
※何度もタップすると不正アカウントとしてブロックされる可能性があります。
①、②でご確認いただいても届かない場合は、お手数ですがコールセンターへお問い合わせください。
📞0570-037-279(平日/土日/祝祭日含む9:30 ~ 19:00)

A

アプリのログイン画面から「パスワードを忘れた方」を押し登録手続きを行ってください。
ご登録済みのメールアドレスにパスワード再設定用のURLが届きます。
※キャリアアドレスの場合は「@regionalsuper.app」からの受信を許可してください。

A

お手数ですがコールセンターへお問い合わせください。📞0570-037-279(平日/土日/祝祭日含む9:30 ~ 19:00)